メニュー

よくある質問

クリニックに関する質問

初めて受診するには何が必要ですか?
健康保険証を持参してください。また現在飲んでいる薬のある方は薬の内容がわかる物(お薬手帳や薬局からもらった薬の説明書など)と、簡単な治療経過のメモをお持ちいただければ便利です。
受診には予約が必要ですか?
予約なしで来院されて問題ありません。当日の順番受付(アイチケット)を導入しておりますので、スマートフォンやパソコンでインターネットから当日順番受付をしたり進行状況を確認したりすることが可能です。ご自分の順番の30~40分前までに当院にお越しください。
駐車場はありますか?
当院の前に、30台程駐める事ができる駐車場があります。
土日祝も診療しているのですか?
土曜日は午前中のみの診療(受付8:45~12:30)となっております。
日曜・祝日は休診となっております。
いま、保険証が手元にないのですが・・・
保険証を お持ちでない場合は、申し訳ありませんが いったん治療費の全額をお預かりさせていただきます。次回来院時に保険証をお持ちいただければ初回の分の差額をお返しいたしますので、お忘れなくお持ちください。

耳に関する質問

近ごろ、耳が聞こえづらい気がします。検査はしてもらえるのでしょうか?
耳垢(みみあか)が詰まっていたり、鼓膜に穴が開いていたり、鼓膜の内側に水が貯まっていたり、様々な原因で難聴は起こります。特に内耳(蝸牛や聞こえの神経など)の障害は治療の時期が非常に大事になります。当院では聴力検査、ティンパノメトリーなど基本的な聴力検査を行えます。早めに受診し、御相談ください。
急に聞こえなくなったのですが?
耳垢(みみあか)や、外耳道炎、中耳炎のほか、突発性難聴などの内耳の神経性難聴が考えられます。お早めに受診してください。

鼻に関する質問

鼻血が出てしまいました。
鼻出血はほとんどが鼻中隔(鼻の中の左右の仕切り)の前方からのものです。
急に鼻出血が起きた時はまずは圧迫してください。外側から指で押さえるだけでもかまいません。体位は座位がいいでしょう。横になったり上を向くと血液がのどに流れていくので、少しうつむき加減のほうがいいです。のどに流れる血液は出来るだけ飲み込まないで下さい。あとで気分が悪くなることがあります。
鼻に異物を入れてしまいました。
玩具などを鼻に入れて取れなくなってしまうケースも幼児によくみられます。鼻の内部は外から見にくいので、耳鼻咽喉科を受診して摘出しましょう。また、風邪の前ぶれがないのに、急に悪臭のする鼻水(黄色~緑っぽい)が出てくる場合は、知らない間に異物を鼻に入れてしまっている可能性があります。
花粉症で困っています。投薬や通院以外で症状を軽くする方法はありませんか?
花粉症も風邪などと同じく、体の抵抗力が弱くなると症状が悪化しますので、体を健康に保つのが効果的でしょう。睡眠を十分にとる、粘膜を刺激するような嗜好品(飲酒・喫煙など)は控える、体を冷やさない、ストレスをためない・・・などを心がけて、抵抗力が弱まらないようにしましょう。

のどに関する質問

声がかすれています。すぐ治りますか?
声がかすれる(嗄声)原因は、声帯に問題が生じているケースがほとんどです。風邪などでのどが炎症を起こしているのが原因であれば、のどの腫れがおさまれば声枯れも回復することが多いですが、声帯ポリープ、反回神経麻痺、喉頭がんなどが原因の場合は積極的な治療が必要です。のどに不調を感じたら、耳鼻咽喉科で診察を受けることをおすすめします。
扁桃腺(へんとうせん)は取ってしまった方がいいの?
扁桃(へんとう)の周りに膿がたまる扁桃周囲膿瘍が起こりやすかったり、扁桃が原因で他の感染症を起こしたりするのであれば、手術をした方が良い場合があります。また、いびきや無呼吸の原因になってるときにも手術をお勧めする事があります。日常生活に問題がないのであれば無理に取る必要はありませんし、手術をするにしてもご本人やご家族の方とよく話し合ってから決めますので、扁桃腺が気になるようであればご相談ください。
のどに魚の骨がささったときはご飯を飲み込めばいいって本当ですか?
ご飯などで無理に飲み込もうとすると、骨をかえって粘膜の奥に押し込んでしまうことがありますので、おすすめできません。痛みや違和感が続くようでしたら、耳鼻咽喉科を受診してください。

HOME

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME